ママダカラBASEショップOPENしました♪

おすすめのフリマアプリ(メルカリ、ラクマ、PayPayフリマ)の売れた後の配送等について

メルカリ、ラクマ、PayPayフリマを利用して、販売が完了した場合に
どうやって配送をしたり、送料を計算したり、、、そんな時におすすめサイト、お店を紹介致します。

商品が売れた後はどうする??

STEP.1
商品の梱包準備

1 商品の梱包について
商品を包むものは、購入しなくてもよいと思います。
・自宅にあるショッピングバック
・ネットショップで購入した時のダンポール&プチプチ
・壊れやすい物のクッションとして、新聞やチラシ
・該当する物がない場合は、各コンビニ(全国のセブンイレブン)でメルカリ梱包セット、100円ショップ(普通の梱包用品)で販売されております。

STEP.2
商品の配送方法

2 商品の配送については、各サービスで配送サービスを取り揃えております。それ以外で配送料金に困ったときは、
■送料の虎(配送サービス全般検索可)
https://www.shipping.jp/
■郵便局
https://www.post.japanpost.jp/fee/index.html
■ヤマト運輸
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/search/payment/
■佐川急便
https://www2.sagawa-exp.co.jp/send/fare/input/
■西濃運輸
https://www.seino.co.jp/seino/webservice/kangaroo/
■メルカリの配送について
https://www.mercari.com/jp/help_center/category/10/
■ラクマの配送の選び方
https://faq.fril.jp/guide/first/delivery_method/
■PayPayフリマ
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/promo/freeshipping/

STEP.3
商品の配送後に困ったときは…

■公式メルカリガイド
https://www.mercari.com/jp/help_center/
■公式ラクマガイド
https://faq.fril.jp/
■公式PayPayフリマガイド
https://m.yahoo-help.jp/app/home/p/13217

初心者用のフリマアプリ講座を開催しております。
個別でのレッスンも可能です♪

11月開催レッスン申し込みはこちら
個別レッスンの申し込みはこちら

Translate »